第三部 第6章~第10章
6章 誰がための戦い
再びミカヤ視点に。
出撃ユニット | ミカヤ、サザ他 |
黄軍ユニット | デイン将校×4、デイン神官将×1 |
敵ユニット | ガリア兵×36 |
ボス情報 | なし |
クリア条件 | 敵の一定数(36)撃破 |
敗北条件 | ミカヤ、サザの死亡 |
イベント | ・4ターン目で漆黒の騎士参戦 |
会話 | ツイハーク⇔レテ、モゥディ |
アイテム | 勇者の弓(左から6、下から7) |
攻略 | 索敵マップ。拠点でトーチやたいまつを買っておくと便利。 ガリア兵は非常に強く、第1部での育成が不十分だった場合は確実に苦戦する。それを補うには、「ビーストキラー」の使用、それに「出来るだけ化身する前に倒すこと」を心がけると良い。川からの上陸を防ぎ、敵の移動力を制限することも忘れずに。 |
7章 両雄、相打つ
再びアイク視点。
出撃ユニット | アイク、ライ他 |
緑軍ユニット | ウルキ、ヤナフ(3ターン目に参戦) |
敵ユニット | ミカヤ、サザ、漆黒の騎士、他ミカヤ隊メンバー デイン鎧将×4、デイン竜騎将×2、デイン将校×8、デイン魔道将×8、デイン神官将×3、デイン軍傭兵×10 |
ボス情報 | ミカヤ(前章までのステータスそのまま) |
クリア条件 | 12ターン生存 |
敗北条件 | アイク、ライの死亡 |
イベント | ・3ターン目にウルキとヤナフが参戦 4ターン目に左からデイン竜騎将×1が追加 5ターン目に下からデイン将校×2が追加 6ターン目に左からデイン竜騎将×1が追加 7ターン目に下からデイン軍傭兵×2が追加 9ターン目に下からデイン軍傭兵×2、デイン竜騎将×2が追加 10ターン目に下からデイン将校×2が追加 ・モゥディもしくはレテでツイハークと話すと仲間になる |
会話 | ツイハーク⇔レテ、モゥディ / ハール⇔ジル / チャップ⇔メグ / リュシオン⇔ミカヤ |
アイテム | |
攻略 | マップ右側の浅瀬を進軍しつつ、群がる敵を退けていく。敵も移動力が制限されるため12ターン耐えるのは難しくないが、話しかけることで仲間になるユニットが複数いるのがポイント。ただし、あせって飛び出して集中砲火を食らわないよう注意。 |
8章 灼熱の果て
出撃ユニット | アイク、ライ(固定)/他10人まで |
敵ユニット | ノーズ、帝国鎧将×14、帝国将校×8、帝国魔道将×8、帝国神官将×1、帝国軍傭兵×5 |
ボス情報 | 【ノーズ】 槍武将 LV15 / 装備:銀の長槍、調合薬、聖水 パラメータ:力25 / 魔力11 / 技21 / 速さ20 / 幸運9 / 守備27 / 魔防17 / 体格12 / 重量22 / 移動6 属性:地 / スキル:体当たり |
クリア条件 | 敵の全滅 |
敗北条件 | アイク、ライの死亡 |
イベント | ・毎ターン味方の行動前に火山弾によるランダムダメージ(敵味方問わず) 7ターン目に下から帝国魔道将×2が追加) 8ターン目に下から帝国鎧将×2が追加 |
アイテム | コイン(右から7、上から13) |
攻略 | 火山弾によるダメージは、赤黒い床の上にいるユニットに発生する。味方の行動時は待機場所に注意すること。 マップ右側に剣・斧、左側に槍装備の敵ユニットが集中しているので、相性を考慮して部隊を二手に分けて進むと効率的。 |
9章 略奪者
クリミア視点。
出撃ユニット | ジョフレ他 |
黄軍ユニット | クリミア騎将×3、クリミア神官将×1 |
敵ユニット | ラオ、帝国鎧将×2、帝国将校×9、帝国軍傭兵×5、工作兵×3 |
ボス情報 | 【ラオ】 槍闘志 LV12 / 装備:スレンドスピア、調合薬 パラメータ:力22 / 魔力11 / 技24 / 速さ23 / 幸運8 / 守備22 / 魔防15 / 体格13 / 重量19 / 移動7 属性:風 / スキル:必殺+5、体当たり |
クリア条件 | 敵将の撃破 |
敗北条件 | ジョフレの死亡 |
イベント | ・1ターン目敵工作兵が民家に火をつけ始める ・2ターン目に右下から工作兵×2追加 ・4ターン目に左下から帝国将校×1、帝国軍傭兵×2追加 ・6ターン目に右下から帝国将校×2追加 |
アイテム | |
攻略 | 民家につけられた火は味方ユニットで隣接すれば消すことが出来るが、マップ上部の民家に関してはなかなか鎮火が間に合わない。ジョフレは直前の拠点会話で手に入る「マスタークラウン」で最上級クラスにチェンジさせておけば、反撃だけで敵ユニットを殲滅できるほどの強さを発揮する。それを利用し、さっさと敵将の下へ向かわせて撃破してしまうと良い。万が一討ち損じても、カリルのメティオでフォローできるだろう。 |
10章 クリミアの心
出撃ユニット | アイク、ライ(固定)/他12人まで |
敵ユニット | セルゲイ |
ボス情報 | 【セルゲイ】 弓騎将 LV12 / 装備:銀の弓 パラメータ:力22 / 魔力12 / 技25 / 速さ24 / 幸運10 / 守備23 / 魔防16 / 体格11 / 重量35 / 移動9 属性:水 / スキル:再移動 |
クリア条件 | 敵の全滅 |
敗北条件 | アイク、ライの死亡 エリンシアの死亡 |
イベント | |
会話 | アイク⇔エリンシア |
アイテム | コイン(右6下7/右8下2)、銀の弓(セルゲイ) |
攻略 |
- 仲間にするのはお勧めしないかもです、後々ミカヤ軍の戦力がたりなk・・・・
- チャップでメグに話かけても仲間になんなかった。すっげぇ頑張ったのに何でかなぁ -
- ツイハークはどうなってました?婚約者とか言ってるから、セットで仲間になるのかも ちなみにミカヤは話したけど仲間になってくれませんでした
- 8章:BOSSの立っている階段の一番奥に精霊の粉
- 10章のクリミアの心で右8.下2にコイン -
- ↑↑8でなく9章です -
- 7章:リュシオンでヤナフと話すと仲間になる。
- ↑リュシオンじゃなくても仲間になるよ
- 7章:(右7,上12)にコイン
- 10章クリミアの心で右6下7コイン
- 10章右6上7コイン
- ジルは今まで単騎にしていたハールのフォローができるので絶対仲間にしたい。
- 9章ボスがいる1マス上の階段のところに「精霊の粉」
- 蒼炎からミストージル支援Aを引き継いでいればミストージルで会話発生?アイクとの戦闘会話も変化あり?(ジルがミストの話をする)